Contents
料理ができない彼女との結婚
料理ができない彼女との結婚はアリなのか。
付き合っている彼女との結婚を考えているけど彼女は料理ができない。そんな料理ができない女性と結婚してもいいのだろうかと悩んでいる男性は多いのではないでしょうか。
結婚して主婦になったりすれば自然と料理の必要性も増えてきます。その料理ができない彼女に対して「計画性がないのではないか」「努力することができない人なのではないか」などと色々と不安を持つケースも多いようです。
そこで、今回は料理ができない彼女との結婚について考えるべき3つのポイントを紹介します。
料理ができない彼女と結婚は考える3つのこと
なぜ料理ができないのか
料理ができないのにしても色々な理由があると思います。「料理をする機会がなかった」「そもそも料理自体が好きじゃない」など、料理ができない理由が何なのかを知る必要があります。
食事は全ての基礎です。仕事をするのも、家事をするのも、育児をするのも、なにをするのにもきちんとした食生活の上に成り立っています。きちんと栄養が取れた食事をとることは、健康な毎日を送る上でとても重要なことです。その料理を学ばなかった理由をきちんと知る必要があるでしょう。
今までなにを食べていたのか
もし料理ができていないのであれば、今までなにを食べていたのかを考える必要もあります。実家で作ってもらっていたのか、買い食いをしていたのか、外食が多かったのか。
人の食生活はなかなか変わりません。結婚すると食生活を共有する機会が増えます。つまり、彼女が今までどういう食生活をしてきたのかということは、その後の自分たちの結婚生活(食生活)にも影響することなのです。
例えば、外食が多い生活をしていた場合、それを続けてしまっては貯金がしにくくなりますし、栄養が偏るかもしれません。もちろん結婚を機に、食生活が変わることもあるかもしれません。ですがそれも本人の意思が重要になってくるのです。
今後どうしたいと思っているのか
彼女が料理ができない現状をどう思っているのか、を考える必要があります。
人間は生活をしていくためには何かしらを食べていく必要があります。今まで実家暮らしで親や家族に料理を出してもらっていた場合でも、結婚後は自分たちで何かを作ったりしないといけません。外食や買い食いが多い生活をしていたとしても、結婚後は多少なりとも料理を覚える必要もあります。
結婚して子供ができて生活費の出費が増えれば、なおのこと、その分食費を節約したり、栄養を気を使う食事を作ったりする必要性が出てきます。そのような時にも料理ができない状態であれば、家計が苦しかったり、健康的な生活を送ることが難しくなってしまいます。
このように料理ができない現状に対して、彼女はどう思っているのか。そして今後どうしていきたいと思っているのかを改めて知っていく必要があります。
まとめ
料理ができない彼女との結婚で考えるべきこと3つを述べてきました。
「彼女が今までどういう食生活をしていきたのか」は今後の結婚生活においてかなり重要なことです。そこに今まで料理をしてこなかった理由が隠れていることもあるのです。だからこそ、しっかりその理由を知り、またそれについてどうしたいと思っているのかをはっきりさせる必要があります。
料理をしてほしいと言われてもやらない女性は努力ができない人なのかもしれません。自分の為や誰かの為に何かをするという努力をしない人は、何か難題があった時にも努力ができず、そのことを解決することができません。
結婚は想いだけではありません。結婚は現実的な生活です。食事という生活の基本についてきちんと彼女と話し合った上で結婚を決めないとあとあと後悔することにもなりかねません。
現在は共働きが増えたとはいえ、妊娠、出産をした時には少なからず家にいることになります。もしくは、結婚を機に仕事を辞めて主婦になる人もいるでしょう。ですがその時に料理ができないと、男性が仕事終わりに食事を作ったり、外食や買い食いをすることが多くなり、男性の負担が増えたり、経済的にも支出が増えてしまうかもません。
もし彼女が料理ができないということであれば、改めて結婚するべきなのかを考える必要があるかもしれませんね。